阪神3歳牝馬ステークス

 関西の3歳最強場決定戦から全国の3歳牝馬最強馬を決めるレースとなった。このレースを勝った馬はメジロドーベルなどと同じく4歳以降も活躍する名牝として行く事だろう。キャリアの少ない人気馬をとるか使いこんだ人気うすを買うか悩むレースである。

出走予定馬


フライパンさん

◎コウエイロマン
○メジロビクトリア
▲タカオサクセス
△エイシンレマーズ
×ゴッドインチーフ
この5点のボックスにします。各1000ポイントです。

コメント

荒れて欲しいところですが、こういうときこそ堅く決まるものと思ったので、堅そう
なのを選びました。
過去の成績から判断するとこれくらいでしょうか。
今回は、馬を知らないため、私情を挟むことなく予想できるのですが、なんとも寂し
いものです。

keiさん

エイシンルーデンス×ケイズエンジェル  1500点 
エイシンルーデンス×ゴッドインチーフ   1500点
エイシンルーデンス×タヤスブルーム   2000点  
エイシンルーデンス×ヒシピナクル     2000点
タヤスブルーム×ケイズエンジェル     1000点
タヤスブルーム×ゴッドインチーフ      1000点
タヤスブルーム×ヒシピナクル        1000点

コメント

どうもこのレースは先行が良いという印象があるので先行して勝っている馬でまだ底
を見せていないものを選びました。今回の予想で悩んだのはゴッドインチーフをどう
するかと言うことでした。この馬は追い込みなので他頭数だと包まれ終わる可能性が
ありますが、だからと言って切る勇気もないので惨めったらしく残してしまいまし
た。それにしても3歳馬はさっぱりわかりませんね。きっと来週の朝日杯の予想も苦
労するんでしょうね。

マチスさん

ウメノファイバー×ゴッドインチーフ 9000pt
複勝 ウメノファイバー 500pt
複勝 ゴッドインチーフ 500pt

コメント

ウメノファイバー×ゴッドインチーフに賭けます!
あとの寒いヤツは坊主防止用です(あ〜情けない)

ONピーさん

◎ ゴットインチーフ
○ スタートマーチ
◎−○ 10000
とにかく、ONピーは1点勝負に賭けます。
阪神3歳牝馬Sは、とにかく差し・追い込みで決まるケースが多いので
この2頭を推奨してみました。
ゴットインチーフは、デビュー前から少し期待していたので
ここでは是非勝ってもらいたいです。
スタートマーチは、10万馬券をたたき出したあの末脚を
もう一度繰り出してほしいです。

ムバラク提督

パインアキナ ー カネツシークレット・・・・・・・・・・・3500点
パインアキナ ー コウエイロマン・・・・・・・・・・・・・・3000点
ケイジエンジェル ー ゴッドインチーフ・・・・・・・・・・3500点

コメント

時期的に「ビギナーズ・ラック」効果も薄れてきている頃だと思います。
今までの自分自身の経験がそう言っております(汗)。

ロイヤルチャジャーさん

◎ タヤスブルーム
○ ゴッドインチーフ
▲ スティンガー
△ ケイズエンジェル
△ スタートマーチ
◎−○ 5000P ◎−▲ 1000P
○−▲ 1000P ◎−△ 各500P
単勝◎ 2000P
本命はタヤスブルーム。前走は道中かかりっぱなしだったにもかかわらず小差の
3着。まだ折り合いに不安があるが、1度叩いての本番は予定通りで素質は上と
見る。対抗は差し脚堅実なゴッドインチーフ。ハイペースが予想される今回は、終
いの脚を存分に活かせる。3番手にはスティンガー。藤沢厩舎が連闘で勝負に来
るのだから外せない。血統、素質からアッサリまであるかも。相手には底を見せて
ないケイズエンジェルと、キャリア豊富なスタートマーチ。コウエイロマンは休み明
けの上に初のマイル戦。スピードが勝っているタイプだし、同型のエイシンルーデン
スがいるだけに今回は軽視。

lapizさん

◎スティンガー
○コウエイロマン
▲ゴッドインチーフ
△ヒシピナクル
×スタートマーチ
☆タヤスブルーム
◎−○ 3000 
◎−× 1500
◎−▲ 2500 
◎−☆ 1500
◎−△ 1500

コメント

◎スティンガー○コウエイロマン▲ゴッドインチーフ△ヒシピナクル×スタートマーチ☆タヤスブルーム◎−○ 3000 ◎−× 1500
◎−▲ 2500 ◎−☆ 1500◎−△ 1500馬を大事に扱うことで有名な藤沢厩舎が連闘で出走させてくるスティンガー。2
走とも勝ち方が大物感にあふれており、ローテーションはきついが思い切って本命にする。筋肉痛でファンタジーSを回避したものの、
その影響はほとんど心配ないコウエイロマンが対抗。ただ、距離未経験と先行脚質が気になる。ならば、確実な末脚のゴッドインチーフが
信頼性は高い。鞍上、「牝馬の河内」も魅力。
鞍上といえば、今週から復帰が決まった武豊駆る、ヒシアマゾンの妹ヒシピナクルも期待できる。良血と天才のコンビがどうでるか。あとは
何か不気味なスタートマーチと、前走をひと叩きして上昇が見込めるタヤスブルームを押さえに。理屈はつけましたが、相当に自信ないです。
(^^;
でも、高配当ねらいじゃないと提督に勝てないので、思い切っていきます!!

むささびゆうこさん

単勝
コウエイロマン 2000
ヒシピナクル  2000
スティンガー  3000
ウメノファイバー3000

コメント

コウエイロマンは九州馬だから
ヒシピナクルはヒシアマゾンの妹だから
スティンガーは藤沢厩舎が自信を持って出してきたから、、
ウメノファイバー なんとなく。

あああ、Lapizせんせえなぐんないでえええ、、、
馬連でしぼりきれないのよお。

ハロカスタム

◎スティンガー
○エイシンルーデンス
△エイシンレマーズ
3頭のBOX各3000P
スティンガーの複勝1000P

コメント

 今回は良く解らないのでレースを見た馬を本命に持っていきます。後もレースを見た感想から。
エイシンの3歳は毎年仕上がりが速いし。、

GT予想TOPへ

HorseSoldiersへ