ロンドンブリッジ |
父 ドクターディヴアス |
母 オールフォーロンドン |
|
 |
デビュー前調教から古馬をしのいで一番時計を出すなど期待が高く、それをうらずけるように新馬戦を馬なりのままぶっちぎる。近年デビューした札幌組みの中でも能力は一・二を争う。 |
主な勝鞍
ファンタジーS |
第二回紹
介馬
アドマイヤボサツ |
父 リーチ |
母 シャダイウェーブ |
|
 |
交流元年を支えたといえばライブリマウントとライデンリーダーを思い出される方が多いだろうが、この馬もその一頭である。ドバイ遠征前のライブリに土をつけた馬。 |
主な勝鞍
東京大賞典・平安ステークス |
フジキセキ |
父 サンデーサイレンス |
母 ミルレーサー |
|
 |
サンデーサイレンスに初のGTの栄冠をもたらした馬。サンデー産駆の中でも最強といってもいいくらい強かった。 |
主な勝鞍
朝日杯3歳ステークス・弥生賞 |
サウンドバリアー |
父 サッカーボーイ |
母 ミスクレマチス |
|
 |
菊花賞まで駒を進めた事も有る。サッカーボーイの重賞勝ち馬といえばゴーゴーゼットを思い出すが、この馬もれっきとした重賞勝ち馬である。 |
主な勝鞍
愛知杯 |
|
|